2008年08月05日
会社設立
こんにちは。千葉県船橋市の司法書士の高橋京子です。
応援クリックよろしくお願いいたします。
今日は、改めて「会社設立」のお話を。
司法書士事務所TOTALにとっては、
株式会社設立の業務は一番なじみがあり、
件数的にもかなり多くのご依頼をいただいております。
先月新しくOさんが入所されまして、
これがまた会社設立のスペシャリストなのです。
同じ業務でも事務所が違うと
慣れるのに苦労したりしますが、
Oさんの会社設立業務は、既に完成品に近いと思われますので、
全く問題がありません。
業務の効率化とかソフトを使いこなすとか
私自身、随分刺激をいただいております。
お客様への応対もとても丁寧です。
高品質の業務を低価格で提供しよう
ということで、
会社設立の商品を見直し、順調に滑り出しております。
ご興味のある方は、どうぞ。
→ http://www.j-kaisya.com/
応援クリックよろしくお願いいたします。
応援クリックよろしくお願いいたします。
今日は、改めて「会社設立」のお話を。
司法書士事務所TOTALにとっては、
株式会社設立の業務は一番なじみがあり、
件数的にもかなり多くのご依頼をいただいております。
先月新しくOさんが入所されまして、
これがまた会社設立のスペシャリストなのです。
同じ業務でも事務所が違うと
慣れるのに苦労したりしますが、
Oさんの会社設立業務は、既に完成品に近いと思われますので、
全く問題がありません。
業務の効率化とかソフトを使いこなすとか
私自身、随分刺激をいただいております。
お客様への応対もとても丁寧です。
高品質の業務を低価格で提供しよう
ということで、
会社設立の商品を見直し、順調に滑り出しております。
ご興味のある方は、どうぞ。
→ http://www.j-kaisya.com/
応援クリックよろしくお願いいたします。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 藤子 2008年09月02日 22:57
司法書士を目指そうかと思い出し、こちらのブログに立ち寄りました(^^)私も結婚し仕事を退職、現在はかわいい子供が一人おります。
まだ全ての記事を読ませていただいた訳ではありませんが…
実際に司法書士というお仕事を覗かせて頂き、とても元気とやる気を分けていただけました☆ありがとうございます(o^_^o)
まだ全ての記事を読ませていただいた訳ではありませんが…
実際に司法書士というお仕事を覗かせて頂き、とても元気とやる気を分けていただけました☆ありがとうございます(o^_^o)
2. Posted by 司法書士なでしこ 2008年10月23日 11:12
藤子様
コメントありがとうございます。
忙しい日々を過ごされていることと思います。ママ司法書士になって、いつかお会いできたら良いですね。
コメントありがとうございます。
忙しい日々を過ごされていることと思います。ママ司法書士になって、いつかお会いできたら良いですね。