2007年07月24日
特別研修
こんにちは。高橋京子です。
ただ今の順位はこちらです。
↓
今何位かな?クリックすると確認できます。
今日は夕方司法書士会の支部研修に行く予定です。
今日のテーマは「債務整理」。
私は最初から登記中心の業務を行う予定でしたし、
時間的な制約から、簡易裁判所代理権のための
いわゆる「特別研修」は受けませんでした。
だからまだ債務整理を受託したことはありません。
でも諸先輩方のおかげで司法書士の職務範囲が広がり、
「法律相談」的な業務も多いので、
今年こそ「特別研修」を受け、認定を取ろうと考えています。
といっても特別研修は2月です。
期間は1ヶ月強。週3〜4日ペースなので、
仕事しながらだとかなりきついはずです。
関東の司法書士のかたならご存知と思いますが、
この特別研修、希望の会場を取ろうと思ったら、
受講受付初日に願書が着くようにしないとなりません。
私が家から通える会場(横浜か調布)は、
超人気なので、まずは願書提出が勝負です。
仕事とチビたちをおいて、遠方なんて無理!
(横浜や調布も十分遠方ですが・・・)
かんばります!
今週末は、成年後見の研修もあります。
知識を注入することも大事ですし、
同業の動向も刺激になります。
今何位かな?クリックすると確認できます。
ただ今の順位はこちらです。
↓
今何位かな?クリックすると確認できます。
今日は夕方司法書士会の支部研修に行く予定です。
今日のテーマは「債務整理」。
私は最初から登記中心の業務を行う予定でしたし、
時間的な制約から、簡易裁判所代理権のための
いわゆる「特別研修」は受けませんでした。
だからまだ債務整理を受託したことはありません。
でも諸先輩方のおかげで司法書士の職務範囲が広がり、
「法律相談」的な業務も多いので、
今年こそ「特別研修」を受け、認定を取ろうと考えています。
といっても特別研修は2月です。
期間は1ヶ月強。週3〜4日ペースなので、
仕事しながらだとかなりきついはずです。
関東の司法書士のかたならご存知と思いますが、
この特別研修、希望の会場を取ろうと思ったら、
受講受付初日に願書が着くようにしないとなりません。
私が家から通える会場(横浜か調布)は、
超人気なので、まずは願書提出が勝負です。
仕事とチビたちをおいて、遠方なんて無理!
(横浜や調布も十分遠方ですが・・・)
かんばります!
今週末は、成年後見の研修もあります。
知識を注入することも大事ですし、
同業の動向も刺激になります。
今何位かな?クリックすると確認できます。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 萩原陽一 2007年08月28日 13:50
はじめまして。ライトアップの萩原と申します。
突然のご連絡にて失礼いたします。
http://www.writeup.jp/
http://www.writeup.jp/writeup/company.html
私はブログスカウトという、
人気ブロガーのスカウトサービスの担当をしています。
ブログスカウトでは、ブロガーさんの活躍の場を広げることができるよう、
企業とブロガーさんのマッチングを行っております。
http://blogscout.jp/
司法書士関連の記事を更新している優良ブログを探していたところ、
高橋様のサイトにたどりつきました。
現在、私の方で本サービスにご協力いただける
司法書士ブロガー様のスカウトをしておりまして、ぜひ一度、
詳細をご説明いただきたく、コメントを付けさせていただきました。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
⇒ hagiwara@media.writeup.co.jp
ご連絡のほどお待ちしてます。
突然のご連絡にて失礼いたします。
http://www.writeup.jp/
http://www.writeup.jp/writeup/company.html
私はブログスカウトという、
人気ブロガーのスカウトサービスの担当をしています。
ブログスカウトでは、ブロガーさんの活躍の場を広げることができるよう、
企業とブロガーさんのマッチングを行っております。
http://blogscout.jp/
司法書士関連の記事を更新している優良ブログを探していたところ、
高橋様のサイトにたどりつきました。
現在、私の方で本サービスにご協力いただける
司法書士ブロガー様のスカウトをしておりまして、ぜひ一度、
詳細をご説明いただきたく、コメントを付けさせていただきました。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
⇒ hagiwara@media.writeup.co.jp
ご連絡のほどお待ちしてます。