2006年09月22日

実印の向き

今何位かな?クリックすると確認できます。人気ブログランキング 千葉県船橋市の司法書士高橋京子です。1日1クリックしてくれるとうれしいです。

コメント・トラックバック大歓迎です。


先週、不動産売買の決済立会がありました。

不動産売買の代金決済が行われるときは、
通常司法書士も立ち会い、
その日のうちに所有権移転登記の申請をします。

不動産会社さんが司法書士を指定することが多いのですが、
今回のように、買主さんに直接依頼して頂いても良いのです。

大安の快晴の日で、
和やかに事は進んでいました。

不動産会社さんのお話の後が私の出番。

売主さんと買主さんに、
登記申請書類の説明をして、
捺印をいただくのに、はんこをお預かりしました。

ところが、売主さんの実印が芸術的で、
よくある「ここが上マーク」もない!

くるくる回した挙句、
「この向きですか?」と売主さんに尋ねたところ
にっこり笑って頷いていただきました。

書類も整い、代金決済完了。
ふと印鑑証明書を見たら、
見事に売主さんの実印が90度お昼寝。

「印鑑って確か天地無用だよね〜。
絶対そう。大丈夫!!」
と自分に言い聞かせて、
法務局に向かいました。

結果は、OK。
皆さん、はんこの向きは有効性には影響ありません。
でも、かっこ悪〜 反省。

今回もう1つの発見は、
成田の法務局の自販機が90円であること!
思わず事務所の皆さんにお土産に買っていきたくなりました。

船橋や市川も100円でびっくりしていたのですが。
差額は誰が負担しているのでしょう?

コピーは相変わらず1枚30円。
お役所って不思議なところです。






total_slawyer at 10:28コメント(1)トラックバック(0)不動産登記  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ヒマワリ   2006年09月25日 19:24
5 90円とは安い☆
スーパー並ですね(o^∀^o)

コピー代は高いけど(°□°;)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール
司法書士 高橋京子
千葉県船橋市本町7−11−5
KDX船橋ビル4F
 司法書士事務所TOTALのHP

電話 047−406−5407
Email : info@total-slawyer.com
  
(1) 商業登記
会社設立、役員変更等
(2) 不動産登記
相続や不動産売買等

 お気軽にご相談ください。

人気blogランキング 司法書士TOTAL 1日1クリックしてくれるとうれしいです人気ブログランキングバナー


税理士法人TOTAL facebook
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ